ぬるま湯企業から大手企業に転職して感じたギャップとは?
はす
キャリナンス
ホワイト企業にいるけど、なんかモヤモヤする…
転職したら待遇が下がるかも・・・やっぱ激務・・・?
そんな不安を感じる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、実際にホワイト企業から売上1兆円超の大手メーカーに転職した私が、
給与・働き方・やりがい・プライベート…あらゆる面でどんな変化があったのかをデータで紹介します。
結論から言えば、デメリットもありますが、得られた成長と充実感はそれ以上でした。
ぬるま湯を抜け出すかどうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください!
比較項目 | 前職 | 転職後 |
売上 | 約1,000~1,500億円 | 1兆円超 |
従業員数 | 1,500人 | 30,000人 |
業界 | 化学 | 電気・精密 |
職種 | 経理/経営企画 | 経理(管理会計) |
メリット
⚠デメリット
比較項目 | 前職 | 転職後 |
年収 | 約500万円 | 約750万円 |
賞与 | 年4ヶ月 | 年5ヶ月 |
家賃補助 | 月10万円 | 月4.5万円 |
メリット
⚠デメリット
比較項目 | 前職 | 転職後 |
労働時間 | 月10時間残業 | 月20時間残業 |
休日数 | 年間120日 |
|
在宅勤務 | 週2まで | 制限なし/柔軟 |
フレックス | あり | あり |
有給休暇 | 20日(消化8割) | 25日(消化6割) |
メリット
⚠デメリット
比較項目 | 前職 | 転職後 |
業務内容 | ルーチン中心 | ルーチン+企画 |
難易度 | 低(マニュアル通り) | 高(裁量あり) |
成長実感 | 薄い | 実感できる |
メリット
⚠デメリット
比較項目 | 前職 | 転職後 |
住まい | 借り上げ社宅 | マイホーム購入 |
休日の質 | 平日も休日のような感覚 | 仕事に集中 → 休日が充実 |
メリット
⚠デメリット
転職で「環境」は変わる。そして「自分」も変われる。
転職=逃げではない。
本気で仕事に向き合うことで、人生の満足度は大きく変わる。
「今の仕事、ちょっと違うかも」と感じている人は、一度自分のビフォーアフターを想像してみてください。